NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 作例
- Photography
- #レンズレビュー
- #レビュー
- #Nikon
- #Zマウント
- #Nikon Z6
最初に紹介する写真は、昼寝から目覚めた15時過ぎ、西日差し込む事務所を撮ったものです。普段このようなシーンで開放で撮ることは少ないですが、小さく輝くペットボトルにピントをあわせ開放F1.8で撮影しました。写真のほとんどがややボケている状態ですが、とてもよい雰囲気が出ていると思います。ピント面のシャープ...
写真や映像、デザインのこと。
最初に紹介する写真は、昼寝から目覚めた15時過ぎ、西日差し込む事務所を撮ったものです。普段このようなシーンで開放で撮ることは少ないですが、小さく輝くペットボトルにピントをあわせ開放F1.8で撮影しました。写真のほとんどがややボケている状態ですが、とてもよい雰囲気が出ていると思います。ピント面のシャープ...
タムロンさんから2021年10月28日に発売された「35-150mm F2-2.8」のレビュー記事です。タムロンさんより発売に先駆けてレビュー用にお借りしていました。まずは早速作例を紹介します。作例には、ポートレートとスナップ写真があります。ポートレートのモデルはMariaさんに務めていただきました。 MariaさんのSNS Instagr...
2021年6月24日にタムロンさんから発売予定のソニーEマウント、APS-C用超広角ズーム「11-20mm F/2.8」の作例を紹介します。レビュー用にタムロンさんよりお借りしています。YouTubeでは、作例、写りの感想、Vlog用途での使用感検証、レンズの特徴などを紹介しますが、この記事では作例をじっくり見ていただくためにYouTub...
タムロンさんより2021年6月10日発売予定のフルサイ ズミラーレス一眼カメラ対応のソニーE マウント用超望遠ズームレンズ「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)」をお借りしています。YouTubeでは、作例、写りの感想、レンズの特徴などを紹介しますが、この記事では作例をじっくり見ていただくためにYouT...
2021年1月14日にTAMRONから発売予定のAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用標準ズーム「17-70 F2.8」をレビューします。発売に先駆けてタムロンさんよりレビュー用に貸していただきました。2020年12月に発表されたので、気になっている方も多いのではないでしょうか。 2週間くらいかけて、ポートレ...
CONTAX G2(コンタックス G2)を今年の3月に購入、Carl Zeiss(カール・ツァイス)レンズの写りの素晴らしさに魅了され、3本買ったCONTAX Gマウントレンズを使いこなすため、後にCONTAX G1を買い増すくらいCONTAX Gシリーズが好きな筆者が、その素晴らしさをたくさんの作例とともに紹介する記事です。CONTAX Gシリーズを...
知り合いからNikon Ai Zoom-NIKKOR 80-200mm F4.5を借りたので、Nikon F3に着けてスナップ撮影を行いました。その作例とともにこのレンズを紹介します。知り合いは、このレンズをジャンク品で2,000円〜3,000円で購入し、2万円程度かけてオーバーホールしたそうです。古いレンズですが、十分現役で使える写りでした。 レ...
Eマウント50mm MFレンズ、カールツァイス Loxia 2/50 と フォクトレンダー APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical(アスフェリカル、非球面の意)の2本を使ってポートレート撮影を行いました。作例紹介とともに比較レビューをお届けします。単焦点50mm MFレンズの頂上対決と言えるこの2本の比較。どちらか1本選ぶとしたら、を...
タムロンの望遠ズーム『TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)』の特徴の1つ近接領域撮影で花を撮影しました。このレンズ、5月14日発売予定ですが、発売に先駆けてタムロンさんよりレビュー用にお借りしています。 広角端70mmで0.27mまで寄れる「近接領域」での撮影が可能 前回の記事にも書きましたが、オート...
2020年5月14日発売予定の『TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)』を発売に先駆けてタムロンさんよりレビュー用に貸していただきました。Eマウントの望遠ズームは純正しか選択肢がなかった中で、待望のサードパーティ製望遠ズームの登場です。 このレンズ、昨年の秋に発表されてから「絶対買う」と決めていた...
個人的な作品づくりではじめてあやおさんというモデルさんに入ってもらって撮影を行ってきました。SONY α7 III に TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD を着けて撮影した他、フィルムカメラ Nikon F3 でも撮影してきました。 あやおさんは、能登島(石川県七尾市)でひとりでほぼ自給自足で生活されているそうで、お家(古...
一神 友郎15VISION代表
中判フィルムカメラから、ミラーレス一眼、コンデジ、アクションカムまで節操なく。
YouTubeにカメラ・写真ネタの動画あげてるから見てね。本業はUIデザイナー。研修講師や記事執筆(テクニカルライティング)なども。